来週6月8日からオハナのプレイパークがさらにみなさんが時間を選んで来やすく、もっとたくさん遊べるようになります!

オープン時間を9:00~13:00の4時間に拡大します!

6月プレイパーク フィールドホール

今までのプレイパークの時間はオハナコーナーとして10:00~12:00の間で開催します。

〇幼稚園に上の子を送ったついでに、下の子と遊んで帰ろうかな♪

〇お友だちと一緒に遊びに行って、ランチを挟んで外遊びも楽しんじゃおうかな♪

など、お母さんや子どものニーズに合わせて利用してもらえたら嬉しいです。

〇他のお友だちに出会い、子どもの遊び仲間が増えた!

〇うちの子より大きい子を見て、子どもの成長が見えた!

など、家で子育てしている中では見えなかった発見や、楽しみが増えた方もいます!

ぜひ、お気軽に遊びにきてくださいね♪

プレイパーク詳細はこちら

お問い合わせはこちら

042-752-5808

こんばんは。村田かなえです♪

今日は、午前中にママと一緒に参加する2,3歳児対象の英語アクティビティを行いました。

色んなことに興味が湧き、できることも増え、何でも自分でやってみたいと思うこの時期に、楽しみながら遊び感覚で英語に親しむのは、とってもオススメです!

image

今日は外国人講師のトーマスが、子どもたちと楽しく英語であそびました(^^)

image

image

今日参加してくれたお友だちの殆どは弟や妹がいます。弟や妹はプレイパークで保育士とのんびり楽しく過ごしていました(*^^*)

ママからは「下の子を預かってもらって、上の子とアクティビティを楽しめるのは嬉しい」と言って頂けました(^^)

これからは、ママが受けられる教室を開催したい人を募集して、ママがレッスン中はお子さんをお預かりできるようにしていきます( ´ ▽ ` )ノ

普段あそび慣れた空間、スタッフとだと安心して過ごせますよね♡

来週からは時間と場所が拡大します!

詳しくはこちら

ぜひまた遊びにきてくださいね♪

お問い合わせはこちら

042-752-5808

 

 

こんばんは!オハナの村田です。

今日のオハナに遊びに来てくれたお友だちは、みんな1歳児!

月齢が近いことで通じ合っているようで、お互いを意識して遊ぶ様子が見られました(^-^)

P1020141

お天気が良かったので室内だけではなく、外でも遊びました!

あまりにも気持ちがいいので、手遊びや絵本の読み聞かせをやるオハナタイムはテラスでやりました♪

P1020146

先月のお誕生会に参加できなかったお友だちの誕生日もみんなでお祝いしましたよヽ(*´∀`)ノ

P1020147

Nちゃんおめでとう✩

ママも子どもも楽しく過ごせるプレイパークは平日毎日オープンしています。
広いお庭とボーネルンドのお部屋、ベテラン保育士の手遊びや読み聞かせもついているOHANAのプレイパークに遊びに来ませんか?

詳しくはこちら

こんばんは!オハナの村田です。

今日はすごい雨でしたね。オハナでは雨の日でも思い切り体を動かせるように、ホールにもあそび場を用意しました(o^^o)♪

そんな中、今日来てくれたお友だちは2組ともきょうだい児。

〇上の子と下の子の遊びが合わなくて困った。

〇下の子にかまっていると、上の子をがまんさせてしまう。

〇両方に呼ばれて大変!

そんなことを思ったことのあるお母さんはたくさんいると思います。

オハナでは保育士が一緒になって遊ぶので、お母さんはその時の子どもの要望に合わせて遊んであげることも、抱っこしてあげることも、

甘えさせてあげることもできます。

今日は0歳児が2人そろって保育士とまったりタイム♪

赤ちゃんまったり

2人とも、それぞれのリズムで、ご機嫌でしたヽ(*´∀`)ノ

はじめて来てくれたAちゃんも、楽しいおもちゃに夢中!

マグフォーマー(保育士と)

こんな素敵なのができました✩

マグフォーマー

今月から新しく仲間入りした遊具も大人気でしたよ♪

タイニートット

明日はいいお天気のようです!お散歩ついでに遊びに来てくださいねヽ(´▽`)/

【お問い合わせ 042-752-5808】

【アクセスはこちら】

こんばんは!オハナの村田です(^^)

今日は、たかしさんこと、ムラタカンパニーの社長さんが、子どもたちにサッカーボールを買ってきてくれました!

image

 

前からサッカーボールが欲しいと言っていたRくんは大喜び♡

image

たかしさんとのサッカーのキャッチボールを楽しんでいました(*^^*)

何やら、黙々と真剣に作っております…

アフター(工作)

ボーリングのピンを作っているのだとか(*^_^*)

今度は村田が教えたものを集中して作っています。

アフター(工作②)

これはチョコレートです(^_^)

明日はママの誕生日で、プレゼントするんですって♡

あまりにも夢中になって作っているRくんだったので、私も手伝おうと花束を花束を折り紙で

夢中になって作っていて、自分の作品はともかく、Rくんの完成作品を写真で納めるのを忘れてしました!(+_+)

でも、ママにプレゼントするときのRくんの表情、とても素敵でした(*^_^*)

こんばんは!オハナの村田です。

今日から6月。もう暑くて梅雨を通り越して夏になったような気分ですね。

プレイパークは今日から室内のおもちゃの配置を変えて、イメージチェンジしました!

6月プレイパーク

でも見ただけでワクワク、ドキドキする空間なのは変わりません(^_^)/♪

今週の工作は“ゆらゆら傘”です。

工作(傘) 工作(傘②)

紐に通してお部屋に飾ると、ゆらゆらと揺れてとてもかわいらしいです♡

一緒に作ってみませんか?

6月予定表

6月の『ママと英会話』のご案内です。

【日時】 6月5日(金)10:00~10:30

【対象】 2,3歳児とその保護者

【講師】 トーマス先生(外国人講師)

【料金】 オハナ登録者 1,200円 一般 1,500円

ボールやカードを使って、アクティブに遊びながら英語に親しみましょう!

image

●まだ英語を習ったことはないけど、興味はある。

●外国人の先生とふれあう機会がほしい

●子どもと一緒にママも英会話を体験したい

そんな方、ぜひ参加してみてくださいねヽ(´▽`)/

申し込み・お問合せはこちら↓

TEL 042-752-5808

お問合せページ

こんにちは!オハナの村田です。

暑い日があったり、今日みたいに肌寒い日があったり、気候の変化があってなんとなく体が重くなったりする季節ですね。

でも、この気温差が野菜を美味しくするって知ってましたか(´∀`*)?

オハナ農園ではじゃがいもや大根、さつまいも、それに夏野菜のトマト、ピーマン、きゅうり、オクラが元気よく育っていますヽ(´▽`)/

こちらはじゃがいも。

じゃがいも(5.27)

暑い日には子どもたちが水撒きをしてくれます。

水やり(5.29②)水やり(5.29)

さつまいもも苗が根付いて茎がピンっと立ってきました!

さつまいも(5.29)

収穫時期にはさつまいもパーティーを企画する予定ですo(^▽^)o♪

こんばんは!オハナの村田です。

子どもたちは、オハナでたくさん遊びたくて早足で帰ってきます。

明日の時間割の確認をして、宿題をして、おやつを食べる。

そんな家にいたら当たり前に行う毎日の習慣を、小学校にあがった時から当たり前にやっていれば子どもたちは自然と習慣をとして身につけていきます。

今では、帰ってきたら何をするのか分かっていて、自ら明日の時間割を見せてくれたり、学校で取り組んだプリントを見せてくれたりします。学校で起きたできごとを聞いたり、どんなことをがんばってきたのか、一人一人に耳を傾けられるのもの、少人数保育のいいところ♪

遊びだって、それぞれやりたいことが違うことだってあります。

木製レールで落ち着いてあそびたい子。

image

外に出て元気にあそびたい子。

imageimage

みんな違ってみんないい。

一人一人を尊重した保育を実践しています。