現在休館中
ohana park
子どもの発達を促す遊具と、保育士が考えるプログラムに参加して、ママも子どもも、ぐんぐん成長しちゃおう♪
“生きる力”を育む
子どもたちにとっては、あそぶことが生きることです。成長が最も著しいこの時期に、どのような経験をどれだけ積み重ねたかで、子どもたちの発達に変化が見られます。
夢中になって遊んだ豊かな時間は、子どもたちが大きくなったときに、自分の意思に基づいて行動できる“生きる力”を育みます。親子で遊んだり、子ども同士で遊んだり、子どもの発達を促すボーネルンドの遊具で頭と心と体をバランスよくたっぷり使って、のびのびと過ごせる場所を作りました。
子育て仲間と一緒に過ごすことで、ママもリフレッシュできます!
事業理念
生きる力を育み、みんなが夢や希望をもって笑顔で過ごせる時間と場所を提供する
子どもが自分の気持ちを表現でき、楽しく 過ごせる場所にする
コミュニケーションを大切に、お互いを尊重しながら成長できるよう援助します
様々な体験を通して希望を持てるようにサポートする
子ども同士で主体的に行動し、やりたいことに夢中になって夢や希望を抱けるよう助長します
自ら考える機会を増やし、答えを出そうとする子どもを尊重する
子どもたちの「なぜ?」に丁寧に応え、自分で考えようとする力を育みます
事故を未然に防ぐために安全管理を徹底する
子どもも親も事故の心配をしなくても良い環境を整えます
自由遊び
発達を促す遊具でのびのびと親子で遊びます♪子どもたちの興味や発達に合わせて保育士が定期的に模様替えをして、発達を促す工夫をしています。
OHANAタイム
親子のふれあいあそびや、わらべうたあそび、体操・絵本読み聞かせなど、保育士のリードのもと親子で楽しむ時間があります♪
また、月に数回、制作あそびやカルチャールームの開放(トランポリン等、体を動かす遊具で遊べます)があります。オハナタイムが終わったあとに、また少し自由に遊んだり、ティールームでお昼を食べて、外遊びを始めたりする子が多いです☆
自由遊び
お天気のいい日は外で思い切り体を動かして遊びます!昼食の後、お天気のいい日は外で思い切り体を動かして遊びます!雨の日でもブロックやお絵かきをして過ごすスペースを用意。13:00まで十分に遊ぶことができます♪
OHANAタイムの主な活動
PLAY DAY
ふれあい遊び
【参加予約不要】スキンシップすることは、子どもたちの心を安定させたり、脳の発達を促します。身近にあるものを使って身体を動かしたり、リズムに合わせて子どもとスキンシップやコミュニケーションを図ります。ふれ合う事で親も子どもも幸福感を感じることが出来ます。
ミュージックステップ
OHANAパーク利用詳細
現在休館中
「買い物の帰りに寄りました♪」「出かける前に少しだけ遊びに来ました♪」「今日は朝からめいいっぱい遊ぼうと思って早く来ました♪」など、遊び方、活用の仕方は様々です♪
対象 | 0~3歳児とその保護者 ※子ども1人に対して大人1名までご利用いただけます |
---|---|
曜日 | 月曜日~金曜日(祝祭日、振替休日はお休みです) |
利用時間 | 9:00~12:00 |
登録料 | 1,000円(初回のみ) |
利用料 | 無料 |
利用方法 |
|
駐車場 |
|
今月の活動スケジュール
制作あそびや音楽・運動あそびなどをする日があります。
今月の制作「好きに描こう」
クレヨンで好きに描いてみよう♬何色がいいかな?どんなものが描けるようになったかな?
色や形を知ったり、クレヨンを持つことで指先の発達を見れたり、色んな発見があります。
【開催時間】9:30〜11:00(受付)
【制作時間】約10分程度
【制作費】100円(税込)
※誕生日会、オハナタイムなどの時間は除きます。
※制作は、立体のものはその日に持ち帰っていただきます。画用紙に貼った平面のものは、OHANAパーク内に掲示した後OHANAで保管し、幼稚園や保育園に入園する際に、記念品として差し上げます。その都度、お持ち帰りたい方は、お申し出ください。
今月の手形・足形アート「今月はお休みします」
手形のくじゃくさん♬飾り羽でおしゃれだね!
なかなか制作活動に参加できない小さいお友だちや、記念や思い出に手形・足形を残したいママパパのために、手形・足形アートを行っています。
手形や足形を取り、おうちの方がデコレーションしてあげてくださいね。
【制作費】100円(税込)
今月のうた・手遊び
- ぞうさん(うた)
- キャベツのなかから(手遊び)
- できるかな?(身体遊び)
体験
平日 9:00~12:00 の間、いつでも体験に来ていただけます♪
お問い合わせフォーム、メール、または電話で以下の内容を添えて、ご連絡ください。
電話(042-785-2966)
1.保護者様とお子さまのお名前
2.お子さまの年齢
3.体験希望日(日程調整させて頂くので複数記載してください)
登録手続き
体験して気に入ってもらえたら、登録用紙に必要事項をご記入いただき、登録料(施設維持費、保険代などが含まれます)をお支払いいただきご利用いただけます。
ご利用開始
遊びに来たいときに、LINE やお電話でご連絡ください♬