temporary-childcare 一時保育 子どもの発達を促す遊具と、保育士が考えるプログラムに参加して、ママも子どもも、ぐんぐん成長しちゃおう♪ 事業理念 生きる力を育み、みんなが夢や希望をもって笑顔で過ごせる時間と場所を提供する 子どもが自分の気持ちを表現でき、楽しく 過ごせる場所にするコミュニケーションを大切に、お互いを尊重しながら成長できるよう援助します 子どもが自分の気持ちを表現でき、楽しく 過ごせる場所にする子ども同士で主体的に行動し、やりたいことに夢中になって夢や希望を抱けるよう助長します 自ら考える機会を増やし、答えを出そうとする子どもを尊重する子どもたちの「なぜ?」に丁寧に応え、自分で考えようとする力を育みます 事故を未然に防ぐために安全管理を徹底する子どもも親も事故の心配をしなくても良い環境を整えます 安心してお越しいただけるように、実際にご利用されている方のお声をご紹介いたします。 1日の過ごし方 9:00~ 登園開始、自由活動 登園した子から室内遊びをします♪プレイルームで遊びに夢中になったり♪カルチャールームで思いきり体を動かして遊んだり♪畑に行って遊んだり、野菜を収穫することもあります♪ 11:30 昼食 OHANAの昼食・おやつは「正しい咀嚼の学習」を目的としています。口腔の発育や発達には、幼少期から「正しい咀嚼」を学んで身につけ、成長に応じた刺激をしっかり与えることが重要です。口腔の発達や健康は、生涯を通じてずっとつながっています。 15:00 おやつ(準備・片付け) 15:30- 自由あそび -16:00 保育終了 ご利用までの流れ Step 1 お問い合わせ・見学 より様子を分かっていただくために、まずはお子様と一緒に見学にお越しください。1.保護者さまとお子さまのお名前 2.お子さまの年齢 3.見学希望日(日程調整させて頂くので複数記載してください) 施設長村田かなえが施設内の案内と利用について30分程、お話しさせていただきます。 Step 2 入会手続き・審査 お子様と保護者様共にご納得頂いた場合、ご登録者のお申し込みをお受けいたします。 後日、登録票、登録料、保険証のコピーなど、その他必要なものをご持参いただき、契約をさせていただきます。 Step 3 ご利用開始 登録、契約手続きが完了したら、契約で定めた日よりご利用可能です。 保育概要 対象オハナパス会員の未就園児・0歳~3歳曜日月曜日~金曜日利用時間9:00~16:00利用料500円 / 1h※1時間以上、30分単位でご利用いただけます利用方法2日前まで(土日祝日は除く)の事前予約してご来園くださいその他・お子さまがオハナパークを利用していて、環境に慣れてからの実施となります・昼食の時間にかかる一時預かりをご利用の場合は2週間前までにご予約いただければOHANAの給食を利用することもできます(別途1食¥330) 体験活動など オハナでは、子どもたちの体験活動を大切にしています。 お申込み・お問い合わせ お問い合わせ TEL 042-785-2966 FAX 042-785-2967 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝2-10-25 MAP Copyright ©OHANA All Rights Reserved.