今日は子どもたちと1か月ぶりの城山公園へ☆
今年、500匹のおカイコを仕入れたという城山公園。
たくさんの幼虫さんが、繭玉を作るために棚の中におさまっていました☆
上へと上へと行く修正のあるカイコ。
どこのお部屋で繭玉になるか迷っているような、お蚕もいました(笑)
『触ってみる?』と公園のスタッフさん。
恐る恐る手に乗せてみると…
うねうねと動く、お蚕さん♡『ひゃっ!』と子どもたちも驚いていました(笑)
桑の葉っぱを食べて大きくなったお蚕さんが、みんな繭玉になるのが楽しみですね♡
紐作り体験もできる、城山公園のパークセンター。
ガチャガチャと音を立てて作るのですが、どこか懐かしい音にも感じます♡
外には、井戸があり、ポンプを使って水を汲むことができます☆
出てくる井戸水は冷たくて気持ちいです♡
顔を洗ったり、水をかけあったり、暑さで火照った身体が少しクールダウンされました☆
相模原の歴史や、自然文化に触れることができる城山公園。
遊具広場もあり、3歳から小学生まで楽しむことが出来ます♬
ぜひみなさん、足を運んでみてくださいね!