今日は焼き立てパン作り♪
OHANAのご近所の文夫さんが早朝3:00から仕込んだパン生地を使って、
子どもたちが自由に成形します♪
まず生地を100グラムずつに分けてもらいます。
こだわりの小麦粉は大阪の粉屋さんより取り寄せた『はるよ恋』という小麦粉を使用。
この小麦粉を子どもたちの目の前に少しずつ配って、手に粉をつけながら成形してもらいます♪
パン作りを楽しみにしていたRちゃん♪
久しぶりのパンの感触はどうかな?
パン好きのMちゃん。
これが大好きなパンになると、想像がつくかな??
手慣れた様子で生地を成形するNちゃん♪
今日はクローバーとハートの形を作ると、張り切っています!!
感触に驚きながら、コネコネと生地を触っていたのはTくんとEちゃん。
「電車の形にする―!!」と張り切っていたTくん。どんな形に仕上がるか楽しみです☆
初めてパンの成形に参加したMちゃん。
とても指先が器用なので、丁寧に生地を丸めて成形していました☆
成形が完了したパンたち♡
パン屋さんが開けそうなほど、焼く前から美味しいそうに見えます♡
40分オーブンで発酵していくと、少し生地が膨らんできました!
途中で霧吹きで水分を加えて、さらに発酵していきます。
二次発酵が終わったら、たまごを塗って焼いていきます。
オーブンの中で、おいしそうに焼き上がっています♡
12分ほど焼いて、パンのできあがり☆
きれいなきつね色をして美味しそうです♡
焼き立てパンの良い香りがします♡
なんと、文夫さんが、お土産のパンとしてクルミレーズンパンを用意してくださいました!
自分で作ったパンのできに、満足そうな子どもたち♡
表面が少しカリカリしていて美味しそうです♡
中の方はふんわりやわらかく、ほんのり甘くて美味しいです♡
成形した時の形とは、ちょっぴり違うのも、このパン作りの楽しいところですね♪
次回のパン作りは春頃を予定しています。
暖かくなってきた頃に、ご案内しますので、お楽しみに♡