秋風が吹いて気持ちの良い陽気になってきましたね♪
まだまだ今日は陽射しが強く、湿度も高いので夏の陽気も感じながら、トンボが飛ぶ様子や少し涼しい風が吹くと秋を感じることができるOHANAです。
さぁ!そんな中、OHANAの子どもたちは10月の運動会に向けて練習を始めました!
日頃の遊びの中でも「よーぃ、ドン!」というと走り出してかけっこを楽しんでいる子どもたちは、かけっこの練習に全く抵抗することもなく、白い線に沿って並べられたフープの中に一人ずつ入ってスタンバイ☆
名前を呼ばれたら大きな声で「はい!」と返事をします。
オハナタイムで名前を呼ばれたら返事をすることに慣れていて、毎日練習している子どもたちはお返事が上手です☆
「位置について、よーぃ、ピッ!」と笛がなると一斉にスタートラインから飛び出して走り始めました!
みんなスタートダッシュが上手です☆
続いて障害物競争☆
トンネルをくぐるのはちょっと大変。
でも、筋力のついた子どもたちはスルスルとトンネルの中をすり抜けていきます。
反対側で待っているスタッフに『タッチ☆』してスタートラインまで戻ります。
みんなルールを理解して、大きい子たちの真似をしたりして上手に走ることが出来ました。
今度は借り物競争☆
カゴの中に入っているボールかソーサーを取って…
たらいの中に入れます♪
運ばなきゃいけないのでちょっと大変。。。
でも2つ持って走る子もいたりして、みんな楽しんで行っていました♪♪
最後は園庭の周りをグルっと一周、長距離走☆
一斉に走り出した子どもたち。
少し日差しが強く、暑さも感じる中、一生懸命走る姿は逞しく見えました☆
これから約2か月間、毎日少しずつ練習をしていって、その積み重ねの成果を見ていただきます。
どれだけ子どもたちが成長するか、楽しみです♡
みなさんも、お・た・の・し・み・に♡