こんにちは!オハナの村田です。
今日から、幼稚園生・小学生の子どもたちが朝からオハナへ来て、学習をしたり、あそんだりして過ごします♪
朝はまず、学校の宿題に取り組みます。
声もかけられないほど、みんな真剣です。
学習の後はプレイホールでラジオ体操☆
そしてトランポリンやサイバーホイールを使って運動あそびをしましたヽ(´▽`)/
その後は楽しみにしていた水遊び♪
暑い日差しも水をほどよく温めてくれて、みんな気持ちよさそう( ´艸`)
お部屋で遊びたいと言っていた子たちが「かなえさーん!見てー!」と呼んでいます!お部屋で何をしているのかな...?
すごーーーーく長いレールを作ったり、
すごーーーーく高いビルを作ったりしてじっくり遊んでいました☆
紐通しで作った大きなアクセサリー。みんなそれぞれのセンスが光ります☆
見せてくれてありがとうヽ(*´∀`)ノ
いっぱい遊んだあとはみんなでお弁当♪お腹がすいていたみたいで、みんなペロッと食べてしまいました!
学校での話、幼稚園での話、夏はどこへでかける予定かなど、お話が弾みます♪
食事のあとは、再び学習と読書の時間。ちょっと疲れもでて眠くなる時間ですが、子どもたちはすごい集中力を見せてくれました!わからないところを聞いてくる子どもたち。答えを教えてしまうのではなく、自分で答えを導き出せるように声かけを工夫します。子どもちたちは、本来、自分で解く能力があるんですよね。
学習・読書の後は頭を使うあそびに夢中になっていた子どもたち。
机に向かう学習のみならず、ボーネルンドの玩具を使って、あそびながら学びに繋がることに取り組めるのもオハナのいいところですね♪
これからの長い夏休み。子どもたちがどれだけ成長するのか、今から楽しみです( ´艸`)♪