投稿者名:ohana

海の中の世界

今日は学校で図書の時間があり、それぞれ好きな本を借りてきました。 Rくんは先週に引き続き折り紙の本を借りてきて、さ~て、何を作ろうかな… 「そうだ!」とひらめき、青い画用紙を用意して、何やら作り始めました。 …

海の中の世界 もっと読む »

お手伝い大好き!

こんばんは!オハナの村田かなえです。 今日から家庭訪問期間でいつもより早く帰ってきた子どもたち。 まずはブロックや木製レールで未来の街創りから始まりました。 毎回違うカタチになり、毎回想像の世界が膨らむ子どもたち。みんな …

お手伝い大好き! もっと読む »

音楽って心地よい♪

こんばんは!オハナの村田かなえです。 今日は第1回目のリトミック体験を行いました(*^_^*) 心地よいピアノの音に合わせて歌を聴いた後は楽器にも触ってみました! 歌に合わせてシャンシャンシャン♪と鈴を鳴らしたり、カタカ …

音楽って心地よい♪ もっと読む »

リトミック体験

お知らせが遅くなってしまいましたが明日、リトミック体験があります♪ 親子で楽しく音楽に親しんでいただく時間です(*^^*) お誘い合わせの上、ぜひご参加ください! 【対象】1〜3歳の子どもと保護者 【時間】10:00〜1 …

リトミック体験 もっと読む »

目と目で通じ合う♪

1歳5ヶ月のSちゃんと1歳4ヶ月のKちゃん。 目と目を合わせて「ね!」「ね!」とおしゃべりしています。 なんだか通じ合うものがあるようです♡ この頃の子どもにしかわからない言語でつながり合う子どもたちを見てママたちも思わ …

目と目で通じ合う♪ もっと読む »

学童保育スポット利用

月極で学童に行く必要はないけど『この日だけは誰か見ててくれないかな』そう思ったことはありませんか? たとえば… 上の子の授業参観・懇談会の時に下の子を連れて行くわけにもいかないし…誰かに預けるって言っても頼れる人はいない …

学童保育スポット利用 もっと読む »

英語アクティビティ

ママと英会話、初回はMary先生によるアクティビティでした(^ ^) カードの絵を見て、先生の後に続いてママと一緒に 「ラビット!」 「グリーン!」 など、動物や色を英語で表現して楽しみました♪ アルファベットについても …

英語アクティビティ もっと読む »