OHANAでは通常通り保育事業もOHANAパークも実施しておりますが、感染症拡大防止のためご利用者には次のことについてご協力をお願い致します。
①ご来園前に、お子様と保護者様の検温を行ってください。
37.5℃以上の発熱がある場合は、ご来園いただくことができません。
②ご来園時には手洗い、アルコール消毒のご協力をお願い致します。
③ご来園中に発熱、咳、倦怠感等の風邪症状が出た場合、ご利用をお断りし、お帰り頂く場合があります。
④感染者と濃厚接触していた場合は2週間自宅にて様子を見ていただきます。
以上のことについて、ご理解ご協力いただいた上でご利用ください。
なお、3月14日に予定していたハッピーパーティーについて、中止とさせていただきます。
ご不明な点はOHANAコーディネーター村田加奈恵までお問合せください。
TEL:042-785-2966
今年度3回目のマルシェが1月25日(土)に開催されます!
年末年始があり、告知が遅くなってしまいましたが、お友達を誘ってみなさんで遊びに来てください!
日時:1月25日(土)10:00~14:00
場所:OHANA(中央区上溝2‐10‐25)
晴天時:園庭 雨天時:室内 荒天時:中止
対象者:地域の人たちみんな♪
入場料:無料
内容:
①パン屋さん(アンドベーカリー)
焼き立てパンを販売!大人気の黄金メロンパンも登場するかも☆
②野菜屋さん(ゆうゆう農場)
採れたての野菜を販売!新鮮な野菜は本来のうまみがギュッと詰まっています!
③似顔絵(倫子さん)
温かいタッチの似顔絵で、みんなを和ませてくれます♡買ったものや作ったものと一緒に描いてもらうと思い出になりますよ!
④ワークショップ(OHANA)
1)モザイクタイルコースタ&モザイクタイル鍋敷き
2)廃材で作るくるくるUFOこま
⑤オリジナルショップ・フリーマーケット(OHANA)
OHANAスタッフ手作りのオリジナル商品を販売♪
商品は随時アップしますのでお楽しみに♡
⑥ほかほか野菜たっぷり豚汁(OHANA)
栄養士の千春さんが栄養満点の野菜たっぷり豚汁を、みなさんの心と身体が暖まるように愛情込めて作ります!
⑦ほくほくスイートポテト(OHANA)
OHANAの給食で大人気のおやつメニュー♡さつまいも本来の甘さを大切にしたスイートポテトをぜひご賞味ください!
⑧かなえさんのあられ(OHANA)
毎年ひな祭りの時期にOHANAを利用している方々に配っている、かなえさんのあられ。
食べだすと止まらない魔法のあられ(笑)ぜひご賞味ください!
みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
どんなお正月をお過ごしですか?
OHANAは本日から保育がスタート☆
児童保育の子ども達は地域の神社へ初詣に出かけました!
上溝の地域を守ってくれている亀が池八幡宮。
神聖な場所なので、子どもたちがお参りしている様子は写真には撮れませんでしたが、
なんとOHANAから30分かけて歩いて亀が池まで行きました!
昨年末に城山に登った子どもたちにとっては、平坦な道を往復1時間歩くのはなんてことなかったようです☆
逞しいですね!!
帰ってきてからは、園庭でバスケットボールをやったり一輪車をしたり、砂場で遊んだり、たっぷり遊びました♪
お腹が空いた子どもたちを待っていたのは、おせち料理満載のお昼ごはん♡
おせち料理の名前や意味を当てっこしながら楽しく食べました♪
みんなが今年一年、健康で楽しく過ごせますように♡
2019年12月30日~2020年1月3日OHANA休業期間となります。
来年の保育始業日は2020年1月6日(月)、
OHANAパークオープン日は2020年1月8日(水)です。
みなさま本年も大変お世話になりました。
良いお年をお迎えください。
12月21日(土)のOHANA DayはOHANAのみんなで楽しむクリスマス会♪
今年は、みんなで歌って、踊って、合奏して、楽しい思い出になるようなクリスマス会にする予定です☆
お楽しみに☆
プログラムは近日中に参加者の方に配布します♪
12月のOHANAデーはOHANAのみんなで楽しむクリスマス会を開催します!
【日時】12月21日(土)10:30~(約1時間ほど)
【場所】OHANA カルチャールーム
【対象】OHANA会員の方
【申込】12月6日(金)までに申し込み用紙にてお申込みください♪
みんなで歌ったり、合奏したり、お楽しみが合ったり♪
最後にはたかしサンタが登場して、何か嬉しいことがあるかも…♡
みなさまのご参加をお待ちしておりま―す‼
本日11月13日(水)はOHANAクラス、OHANAパーク合同の親子遠足のため、
通常のOHANAパークはお休みとなります。
よろしくお願いいたします。
11月23日(土)はOHANAデー✿
この日は10:00~11:00の間で、クリスマス飾り作りをします♪
子どもたちは『こねこねクリスマスツリー』を作ります!
どんな風に作るかは同日のお楽しみ♡
紙粘土をこねこねする感触は、子どもたちが夢中になることまちがいなし!!
そして大人は、お月見マルシェでも好評だった『サンキャッチャー』作り♪
今回はクリスマスカラーに仕上げます☆
これは実際に太陽の光をキャッチして室内をキラキラで照らしているサンキャッチャーの様子です!
とってもきれいですね♪
クリスマスツリーもサンキャッチャーもOHANANに見本が飾ってありますので、みなさんぜひご覧になってみてくださいね♪
参加申し込みの締め切りは11月8日(金)です!
それぞれ先着20名ですので、申込はお早めに☆
TEL:042-785-2966